2022年07月30日

第74回 磐梯まつり

こんにちは。「まちのえき まるしめ」です

今日もとても暑〜い猪苗代町

明日も夏!って感じの最高のお天気になるみたいです
こまめな水分補給を忘れずに

さて、明日猪苗代町では「第74回 磐梯まつり」が開催されます
楽しいイベントやたくさんのお店が出店される予定です

詳しいプログラムにつきましては
チラシをご覧ください

磐梯祭り1.jpeg

磐梯祭り2.jpeg


感染対策をしながらイベントを楽しみましょう


まちのえき まるしめ
〇営業時間 9:30〜17:30
〇定休日  毎週木曜日
posted by まるしめ at 14:04| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月27日

感染対策を忘れずに(*'ω'*)

こんにちは。「まちのえき まるしめ」です

夏休みもはじまり、「まちのえき まるしめ」には
コードFー10の参加者の方々が、ぞくぞくと発見報告にいらっしゃっています
イベントがスタートしてまだ10日程ですが、
残念なことに県内の新型コロナウイルスの
感染者は毎日どんどん増えているのが現実です

やはり、気温が高くなるにつれマスクをするのは息苦しくも感じますが
1人、1人が感染対策を意識してイベント等を楽しんでもらえるのが一番です

車での移動中など、マスクを外すことは多いと思いますが
車から降りた際にはマスクの存在をお忘れなく


「まちのえき まるしめ」ではマスクも販売しております

P1370562.JPG

サイズも大人用、子供用のどちらもございます。
かわいい柄もたくさんございますので、
自分のお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか?


まちのえき まるしめ
〇営業時間 9:30〜17:30
〇定休日  毎週木曜日
posted by まるしめ at 15:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月24日

今年も集めてね(*^^)vいなわしろスタンプラリー!

こんにちは!「まちのえき まるしめ」です

今日は久しぶりの青空がまぶしい猪苗代町です
気温も上がっていますので、涼しい服装で熱中症対策をしっかりとして
楽しい日曜日をお過ごしくださいね

さて、コードFもにぎわいを見せているところですが、
毎年恒例のこちらもやってきました

いなわしろスタンプラリー.jpg

いなわしろスタンプラリー2022です

実施期間は 令和4年7月22日(金)〜令和5年1月31日(火)

猪苗代町のお店で
1.「食べる」
2.「体験する」
3.「買う」
4.「歴史」指定の史跡を背景に撮影した自撮り画像を提示★
のスタンプを4つ集めて、猪苗代町の特産品などが当たる
抽選にチャレンジしてください♪

さらに
5.「泊まる」宿スタンプでプラスワンの5つ集めれば、
全ての抽選にご応募できます。

まちのえき まるしめでは、このうちの「買う」「歴史」の
2つのスタンプを捺印することができます
スマホかデジカメで撮影した写真をご提示くださいね
期間は長めなので、今回全部集められなくても、期間中にもう一回
猪苗代町に来て集めてもOKですよ〜

皆様のご来店心よりお待ちしております


〇まちのえき まるしめ
営業時間 9:30〜17:30
定 休 日  毎週木曜日
posted by まるしめ at 15:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする