2023年04月19日

発見!猪苗代の桜を歩いて楽しもう!♬

こんにちは!
まちのえき まるしめです!

風は強いですが、久々の青空が広がる猪苗代町です
この風で桜の花びらもだんだんと散ってはいますが、
まだ猪苗代の桜は終わっていませんよ〜
お車で行ける桜スポットももちろんたくさんありますが、
町中の無料駐車場にちょっと車を停めて、歩いてみてはいかがですか?

まるしめ周辺を歩いてみると…こんな素敵な場所があるんです。

P1390819.JPG

はわわ…
思わずお辞儀をしてしまう中の者でした…

亀ヶ城跡周辺はこちらの他にも、野口英世博士の恩師である
小林栄先生の記念館もございます。
松亭・小林栄ふるさと記念館
開館はR5年7月〜10月の日曜日予定とのことです。
ぜひ開館の際には足を運んでみてはいかがでしょうか

まちのえきまるしめの斜め向かいには、
無料駐車場・中央商店街パーキングがございます。
まるしめへお越しの際は、こちらをご利用頂きますと便利です。
ぜひ遊びにいらしてくださいね

皆さまのご来店をおまちいたしております⭐


◎猪苗代まちのえき まるしめ
◎営業時間 9:30〜17:30
◎定休日 毎週木曜日
posted by まるしめ at 11:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月18日

美味しいおかず味噌で🍚いただきます♬(๑´ڡ`๑)

こんにちは!
まちのえき まるしめです!

連日肌寒いお天気が続きますが、皆さま体調は大丈夫ですか?
猪苗代町の桜は満開を過ぎましたが、まだまだお楽しみいただける場所がいっぱいです。
明日からのお天気回復に期待したいですね。

さて、まだ花粉や黄砂が去り切っていない日々…毎日のごはんをしっかり食べ、体調を整えて元気に過ごしましょう!

みんな大好き!ほかほか🍚ご飯にぴったりな
美味しいおかず味噌のご紹介です!

🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚

P1390766.JPG

しその実と青唐辛子のおかず味噌 ¥540 

猪苗代産の青唐辛子としその実を使用したおかず味噌です。
ピリッとした辛さとしその実の香り豊かな風味が、食欲をそそる一品です
ごはんの他にもお豆腐やきゅうりや…
いろいろな食材で食べてみたい美味しさ😋

ぜひまるしめにてお求めくださいませ

皆さまのご来店をおまちいたしております⭐


◎猪苗代まちのえき まるしめ
◎営業時間 9:30〜17:30
◎定休日 毎週木曜日
posted by まるしめ at 14:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月15日

🌸猪苗代の桜情報🌸白津のしだれ桜🌸

こんにちは!
まちのえきまるしめです!

今日はあいにくの雨模様ですね🌂…
朝からの小雨で少し肌寒いお天気です。

桜の見頃を迎えております猪苗代町ですが、
今日は白津のしだれ桜についてのご案内です



観音寺川の桜から県道323号線〜裏磐梯方面へ約500m、
八幡神社への少し細い道を進みます。
白津集落の墓地内に、エドヒガン系シダレザクラ、カスミザクラ、ウワミズザクラなどの桜群が咲く姿を見る事ができます。

約18mの枝垂れ桜が咲き誇る姿は圧巻!
晴れた日は磐梯山との対比が大変美しく、人気があるスポットです。

シダレザクラは、日露戦争凱旋記念に長瀬小学校に植えられた際、一緒に植えられたと伝えられています。
カスミザクラの古木は、いつ頃植えられたのか不明とのことです。

詳しい情報、お問合せなどはこちら猪苗代観光協会HP をご覧ください🌸

※近辺には駐車場がなく、道も細いのでご注意下さい。
また、墓地の敷地内には立ち入らない様にご配慮下さい。




晴れの日も雨の日も、桜は色々な表情を見せてくれますね♪
猪苗代町へお越しの際は、ぜひ、まちのえき まるしめへも
遊びに来てくださいね

皆さまのご来店を心よりお待ちいたしております

◎猪苗代まちのえき まるしめ
◎営業時間 9:30〜17:30
◎定休日 毎週木曜日
posted by まるしめ at 13:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする